サンエイホールディングス株式会社サンエイホールディングス株式会社

サンエイコラム
Column

2021.03.15

家の塀は大丈夫?地震に弱いブロック塀!

昔からの住宅に多いブロック塀は地震の多い日本にとってはとても危険なものです。今回は各ご家庭のブロック塀が安全かどうかのチェックポイントをいくつかご紹介しつつ、ブロック塀の設けられている目的別にフェンスを設置するリガーデン工事ご紹介します。

ブロック塀

地震で倒壊する恐れがあるブロック塀

ブロック塀の全てが危険な訳ではなく、ブロック塀を作ってから何年も経っていてひび割れやところどころ崩れているのが目立つ、知識はないけどとりあえず目隠ししたくて自作で背の高い塀を作った、基準を満たしてないけど今のところ大丈夫そうだから、といったブロック塀が危険なのです。地震の影響によってブロック塀が倒壊する事故がニュースになったこともありますので、まずはチェックリストを確認してみてください。

ブロック塀のチェックリスト-国土交通省-

家のブロック塀が大丈夫かどうかは、国土交通省が出している「ブロック塀等の点検のチェックポイント」がわかりやすいのでそれを参考に確認してみると良いでしょう。

 塀の高さが地盤から2.2m以上になっていないか?

 塀の厚さが10cm以上(高さが2m~2.2mの場合は15cm以上)になっているか?

 塀の長さ3.4m以下ごとに塀の高さの1/5以上突出した控え壁があるか?

 コンクリートの基礎がしっかり入っているか?

 傾きやひび割れ、ぐらつき等はないか?
上記をクリアしていても見えないところに危険が潜んでいる場合があります。塀を制作した際の図面があれば専門家に安全性を確認してみましょう。またコンクリートブロック以外の場合(レンガ造、石造、鉄筋のないブロック造)は別の基準があるので国土交通省の資料を確認してみてください。

国土交通省ブロック塀等の点検のチェックポイント
国土交通省ブロック塀等の点検のチェックポイント

危険なブロック塀はリガーデンで解決!

ブロック塀は地震等の災害によって倒壊による二次災害を引き起こす危険性があります。そのため背が高く古いブロック塀や上記項目に該当しない危険なブロック塀が設置されている場合は、地域の方の安全のためにも住んでいる自分たちのためにも、早めに撤去して安全を確保することをオススメします。
ブロック塀を壊したあとにどうするのかはどんな目的で塀を必要といているかによります。今回は目的別でいくつか例をご紹介します。

コスパ重視で取り付けたい場合

三協アルミ ユメッシュE型フェンス(SLC)
三協アルミ ユメッシュE型フェンス(SLC)

家の正面ではなく裏側などの場合、普段は目につかないためそんなにお金を掛けたくない気持ちになります。実際よほどの理由がない限りは境界を主張するためのフェンスで十分だったりします。そんな場所はコスパのいいメッシュフェンスがオススメ。寝室やリビングの窓がお隣に面していて視線が気になるという方は、窓の前にだけスクリーンを設置したり植栽を植えてみたりすることで窓を開けても視線が気にならなくなります。
もちろん裏側だけではなく正面に取り付けるのもオシャレです。風通しもよくなりますので植栽を魅せるレイアウトを楽しんだり、オープンなお庭を楽しむこともできます。

お子様や犬が飛び出さないようにしたい場合

三協アルミ エルファード(TP)
三協アルミ エルファード(TP)

元気盛りの小さなお子様やワンちゃんはフェンスをよじ登ってしまうことがあります。そこでオススメなのが縦桟フェンス。足をかけたりすることができないため小さなお子様やワンちゃんがよじ登って外に出てしまうことを防ぎます。風通しもよく視線を遮る目隠し効果もあるため、人がよく通る広い道に面している場合でも安心です。
ただしフェンスがあるからと目を離したりしないように心がけ、万が一登ってしまった時のために先の尖ったフェンスにするのは辞めておきましょう。

ワンちゃんの場合は穴掘りも注意

ワンちゃんの中には穴掘りが大好きな子もいます。背が高ければ良いだろうと柱の周りにコンクリートを流し込んで固める方法だと、コンクリートが無い部分に穴を掘ってそこから出てしまうことも有ります。ワンちゃんの脱走防止が目的の場合は全体的にブロック基礎を入れるようにしてください。
※ブロック基礎の上にフェンスを立てる場合は高さ1.2mまでのフェンスのみになります

丸見えは嫌だから目隠しをしたい場合

三協アルミ エクモアZ(BD)
三協アルミ エクモアZ FLF-Z6(BD)

ブロック塀だと全く中が見えなかったけどフェンスにすると中が見えるから嫌、という方は目隠し用のフェンスやスクリーンをオススメします。お庭の雰囲気にあったフェンスやスクリーンを使うことで目隠し効果を得つつ、お庭をグレードアップできます。

危険な予感がしたら早めに対策を

控え壁のあるブロック塀

ブロック塀の倒壊は地震などの災害時に人にケガをさせてしまうだけでなく、瓦礫が避難や車両の通行を妨げてしまう危険性もあります。チェックリストを参考にして自宅にあるブロック塀を確認し、危険な場合は早めに対策をするよう心掛けてください。

お問い合わせは

一覧に戻る